始める前に
本人確認書類を用意
出品用のアカウント登録を始める前に、お手元に次のものをご用意ください。
- Amazonで使用されてないEメールアドレスまたはAmazon Brand Registryと同一のEメールアドレス1
- 行政機関発行の顔写真付きの身分証明書(例:パスポートや運転免許証等)2
- 過去180日以内に発行された取引明細書(例:クレジットカードの利用証明書、預金通帳等)
- 電話番号
- 有効なクレジットカード
- 銀行口座番号(Amazonから売上金を受け取る口座)
1 Amazon Brand Registryアカウントをお持ちの場合は、アカウント連携のために、出品用のAmazonアカウントで同一のEメールアドレスを使用する必要があります。
2 個人番号(マイナンバー)カードは審査にご利用いただけません。
2 個人番号(マイナンバー)カードは審査にご利用いただけません。
Eメールアドレスとパスワードを入力
出品用のAmazonアカウントをお持ちでない方は、下記の「さっそく始める」ボタンをクリックし、下記ガイドラインに沿って出品用アカウントを作成してください。
出品用のAmazonアカウントお持ちの方は、「セラーセントラルにログイン」よりお進みください。
出品用のAmazonアカウントお持ちの方は、「セラーセントラルにログイン」よりお進みください。
Eメールアドレスに関する注意点
よくある質問
Amazon セラーセントラルとは何ですか?
Amazon セラーセントラルとは、Amazonで販売する事業者が商品管理や販売を行うためのツールです。 販売事業者はセラーセントラルを通じて、商品登録や注文管理、顧客対応などの機能を利用できます。セラーセントラルについて詳細はこちらでご覧ください。
確認コードを入力
「Amazonアカウントを作成」をクリックし、次のページで名前、Eメールアドレス、パスワードを入力して、「次へ」をクリックします。
ご登録いただいたEメールアドレス宛に確認コードが届きますので、ご入力ください。
ご登録いただいたEメールアドレス宛に確認コードが届きますので、ご入力ください。


登録の5ステップ
Step 1: ビジネス情報を入力
登録時に最初に提供していただく情報は、当社がお客様の事業を理解するのに役立ちます。
- 事業所の所在地: 事業が登録されている国を選択します。個人として事業を行っている場合や、事業が法人化されていない場合は、事業を行っている国を選択してください。
- 事業の種類: 公的、私的、慈善事業など、事業に最も適したオプションを選択してください。個人として事業を行っている場合や、法人化されていない事業の場合は「個人」を選択します。
- 会社名: 関連する政府機関に事業を登録する際に使用した正確な名前を入力します。
- 法人番号: 事業登録時に発行された番号を入力します。
- 登録会社住所: 登録されている会社住所を入力します。
- 電話番号: 国コードを含む電話番号を入力します。


よくある質問
Amazonで他の国にも販売したい場合はどうすれば良いですか?
Amazonグローバルセリングを利用して、北米および中南米、アジア太平洋、中東、ヨーロッパのAmazonストアに商品を出品して販売することができます。日本に拠点を置く出品者は、グローバルセリングの概要について、Amazonグローバルセリングに関する推奨情報をご覧ください。
Amazonで日本でのみ販売したい場合はどうすれば良いですか?
販売するマーケットプレイスを日本のみに変更した場合、日本以外の各地域のアカウントにログインし、個別に解約する必要があります。
Step 2: 出品者の情報を入力
必要項目をご選択およびご入力ください。
注意:ステップ 3 では、 Amazon からの支払いを受け取る際に使用する銀行口座に関する情報を入力します。その銀行口座は、出品を開始する事業者/担当者名、または会社名でなければなりません。
パスポートなどの政府発行のIDを使用して、次の情報を入力します。
注意:ステップ 3 では、 Amazon からの支払いを受け取る際に使用する銀行口座に関する情報を入力します。その銀行口座は、出品を開始する事業者/担当者名、または会社名でなければなりません。
パスポートなどの政府発行のIDを使用して、次の情報を入力します。
- 身分証明書に記載されている名前
- 国籍
- 出生国
- 生年月日
- 居住住所
次に、電話番号を入力します。必要に応じて、電話番号を追加してください。
最後に、登録をする人が事業の受益者なのか、事業の法定代理人なのか、あるいはその両方なのかを明記してください。
最後に、登録をする人が事業の受益者なのか、事業の法定代理人なのか、あるいはその両方なのかを明記してください。

Step 3: 請求先情報の入力
次に、銀行とクレジットカードの情報を入力します。
※ご登録いただいたクレジットカードから月額登録料のお支払いをいただきます。
※月額登録料を上回る売上が計上された場合、支払いから相殺されます。
※ご登録いただいたクレジットカードから月額登録料のお支払いをいただきます。
※月額登録料を上回る売上が計上された場合、支払いから相殺されます。

よくある質問
どの銀行口座名義人名を使うべきですか?
ご利用の金融機関で銀行口座を保有している名前を選択してください。これは、主な連絡先として担当者の名前でも、会社の名前でもかまいません。
日本の銀行口座が必要ですか?
いいえ。Amazon 通貨コンバーターを使うと、国外の銀行口座で売上金を該当する通貨に換算して受け取ることができます。支払いについては、Amazon がサポートしている国、地域、通貨をご覧ください。
Step 4: ストアおよび商品情報の入力
支払い情報を入力したら、Amazon.co.jp に表示させたいビジネスの名前を入力します。これを「ストア」と呼んでいます。この情報は、各出品商品および公開販売者プロフィールでお客様に表示されます。
また、次の情報も入力するよう求められます。
また、次の情報も入力するよう求められます。
- 製品コード(UPC/EAN/JANコード等)
- メーカーまたはブランド所有者のステータス

よくある質問
私のストア名が既に別の出品者によって使用されている場合はどうなりますか?
Amazon ストア名はユニークである必要があり、ビジネス名と一致する必要はありません。他の出品者があなたの希望する名前を使用している場合は他の名前でご登録ください。
製品コードとは何ですか? また、製品コードを検索または取得する方法を教えてください。
ほとんどの場合、製品コードを使用して商品を識別し、Amazonストアの正しい商品詳細ページと照合します。多くの場合、商品のバーコードの上または下のパッケージに記載されています。日本では、一般的にJANが使用されます。一部の商品カテゴリーでは、出品者は製品コード免除を申請することができます。
Amazon Brand Registryとは何ですか?
Amazon Brand Registry (ブランドレジストリ)とは、有効な登録商標を持っている出品者が登録できる、ブランド所有者向けのプログラムです。日本では主に「Amazonブランド登録」と呼ばれています。
Step 5: 本人確認
本人確認のため、次の書類をアップロードしてください。
有効期限内の顔写真入りの身分証明書
以下のいずれか1つをご準備ください。
- 旅券(パスポート)
- 運転免許証
※個人番号(マイナンバー)カードは審査にご利用いただけません。
過去180日以内に発行された各種取引明細書
以下のいずれか1つをご準備ください。
- クレジットカードの利用明細書
- インターネットバンキング取引明細*
- 預金通帳
※金融機関によって名称が異なる場合があります。
※アカウント作成時にご登録いただいたクレジットカード以外でも構いません。
※アカウント作成時にご登録いただいたクレジットカード以外でも構いません。

次に、以下のいずれかを実行するように求められます。
- 顔写真と政府発行の身分証明書を撮影してください。
- Amazon アソシエイトとのビデオ通話に参加するか、スケジュールを設定してください。電話には、政府発行の身分証明書と住所証明書をご持参ください。
よくある質問
書類をアップロードするにはどのような要件がありますか?
書類をアップロードするときは、四隅すべてが見え、テキストが読みやすい高品質のカラースキャンまたは写真を使用してください。スクリーンショットやぼやけた画像は使用しないでください。また、関連する文書に署名してください。
アカウントを設定して販売を開始する
出品用アカウントの登録が完了すると、出品者が商品管理や販売を行うセラーセントラルにアクセスできるようになります。
販売を開始する前に、必ず出品用アカウントを設定してください。
アカウントを設定すると、セラーセントラルを使用して、商品の出品と価格設定、在庫管理、顧客注文の履行などを行うことができます。
販売を開始する前に、必ず出品用アカウントを設定してください。
アカウントを設定すると、セラーセントラルを使用して、商品の出品と価格設定、在庫管理、顧客注文の履行などを行うことができます。
よくある質問
Amazon セラ―セントラルにログイン後、やるべきことは何ですか?
Amazon セラ―セントラルにログイン後に、次の4つを行いましょう。
1. 2段階認証の設定をする
2. 割賦販売法に伴う情報を提供する
3. Amazonブランド登録をする(商標をお持ちの方)
4. 商品登録より、商品ページを作成する
詳細についてこちら>
1. 2段階認証の設定をする
2. 割賦販売法に伴う情報を提供する
3. Amazonブランド登録をする(商標をお持ちの方)
4. 商品登録より、商品ページを作成する
詳細についてこちら>
Amazonセラーセントラルにログインができない場合の対策は何ですか?
下記を試してみましょう。
1. 購入用アカウント/ Amazon Pay / Amazon Businessなどでご利用いただいているメールアドレスではありませんか? それぞれのメールアドレスに変えて、試してみましょう。
2.ブラウザのキャッシュクリアや、使用するブラウザを変更して試してみましょう。
3. 上記2つを試しても解決に至らない場合は、こちらをご確認ください。
その他Amazon セラ―セントラルで困ったときはこちら>
1. 購入用アカウント/ Amazon Pay / Amazon Businessなどでご利用いただいているメールアドレスではありませんか? それぞれのメールアドレスに変えて、試してみましょう。
2.ブラウザのキャッシュクリアや、使用するブラウザを変更して試してみましょう。
3. 上記2つを試しても解決に至らない場合は、こちらをご確認ください。
その他Amazon セラ―セントラルで困ったときはこちら>