Weber Brand Logo

全面的な保護によって模倣品業者への対策を強化する

「Amazonは、模倣品対策に取り組み、最高の顧客満足度を実現するための環境を整えています」
Geri Datus-Ward氏
デジタルマーケティングおよびeコマース担当ディレクター
※本ページに記載の内容は個人の感想に基づく一例であり、同等の効果および売上の向上等を保証するものではありません。

優れたアイデアは世界に広がる

自宅の庭やキャンプ場でも、世界中どこでもバーベキューと言えばWeberブランドです。家族や友だちが集まって、おいしい食事を楽しんでいる場所では、必ずと言っていいほどWeberを象徴するふた付きケトルやガスグリルが調理に使われています。

Weberのオリジナルケトルグリルはユニークな形をしています。その形は創作者であるGeorge Stephen Sr.氏がシカゴの金属工房で働いていたときに思いついた革新的なデザインに端を発しています。ある日、Stephen氏は金属ブイを半分に切断し、通気孔と脚を付けた形のグリルを試しに作ってみることにしました。Stephen氏が自宅に持って帰ったその試作品を見た、近所の人や友人たちは最初当惑した様子でした。しかし、皆がそのケトルで焼いたステーキを一口食べると、またたく間にStephen氏の新しい発明は町中の話題となりました。

わずか数年で、Stephen氏はバーベキューのビジネスを拡大し、アメリカで、そしてすぐに世界中でアウトドア調理の考え方をすっかり変えてしまいました。
Weber brand image

eコマースの世界への参入

Weberは当初、実店舗でのマーケティングと販売に重点を置いていました。しかし2000年代半ばから後半にかけて、eコマースチャネルを完全に採用しました。Amazonでの出品はその戦略において重要な要素でした。

デジタルマーケティングおよびeコマース担当ディレクターのGeri Datus-Ward氏は次のように説明します。「Amazonは単なる販売チャネルではありません。購入者とつながる場所としての役割も果たしています」。
Weber brand image

Amazonでの出品

しかし、さまざまなメリットがある一方で、オンラインでの販売には特有の困難もあります。Weberのように人気の高い象徴的なブランドについては特にそうです。2017年後半までに、Weberのeコマースチームは、グリルカバーのオンライン販売収益が減少し、低品質または不良品のグリルカバーに関する否定的なレビューが増加していることに気付きました。eコマースチームは模倣品の疑いがあると考えました。

幸いなことにWeberは、ブランドの保護に全力で取り組んでいるAmazonとパートナーを組んでいました。

WeberはすぐにBrand Registryに登録しました。Brand Registryに登録すると、ブランドの構築と保護に役立つさまざまなツールを利用できるようになります。ブランドが登録され、ブランド固有の情報が提供されると、Amazonは直ちにプロアクティブな保護措置を講じ、出品商品に関する権利侵害や、不正確なコンテンツの掲載を防止します。

Weberチームは、適切な商標をBrand Registryに登録しました。社内の製品担当者は模倣品の疑いがあると気付いた際、権利侵害の報告ツールを使ってAmazonに報告しました。こうした取り組みによってすぐに良い結果が見られるようになりました。
Weber brand image

模倣品防止のための高度な保護

その後、Weberは、Project Zeroのような、模倣品防止のためのAmazonの高度な保護プログラムを試験採用しました。

特にProject Zeroのセルフサービス模倣品削除ツールに関心を持ちました。このツールを使うと、ブランドはAmazonに連絡せずに、すぐに模倣品の出品情報を削除できます。

さらに、Weberのチームは、ブランド保護ツールキットの一部としてProject Zeroを利用できるようになったことで、Amazonとの連携が促進されたと感じています。

Geri氏はこのように述べています。「Brand Registryに続いて、Project Zeroも利用した結果、Amazonと強固な信頼関係を築くことができました。」

Amazon以外のeコマースサイトで利用可能なツールと、Project Zeroの効率と効果を比較すると、Project Zeroは類を見ない優れたツールです。

「ブランド所有者にProject Zeroのようなツールを提供しているプラットフォームやマーケットプレイスは他にありません」と彼女は言います。

「Project Zeroを使用開始した当初、問題を特定してから瞬時に対策を実行できることにとても驚きました」

Geri Datus-Ward氏
デジタルマーケティングおよびeコマース担当ディレクター

Transparencyについて

Transparencyの存在を知ったWeberは、その詳細に興味を持ちました。Transparencyとは、不正確な、または模倣品の出品、販売、出荷を防ぐための、ユニットレベルでの商品のシリアル化プログラムのことです。

そしてWeberは模倣品防止に対するTransparencyのプロアクティブな取り組みをブランド保護戦略に加えるのがふさわしいと考えました。

Geri氏はこのように述べています。「アクセサリポートフォリオに含まれるすべての新商品をTransparencyプログラムに登録することにしました。これまでの結果には大変満足しています。いずれはもっと多くのカタログを登録したいと考えています」。
Weber brand image

悪質な業者の責任の追及

Amazon模倣品犯罪対策チーム(CCU)は、ブランドと緊密に連携し、調査、法執行機関への事件の委託、訴訟によって模倣品業者の活動を阻止しています。WeberはCCUと連携しました。

2021年、WeberとCCUは、WEBER®登録商標を有する商品を不正販売していた12の悪質業者に対して共同で法的措置を取りました。

Geri氏は次のように説明します。「CCUチームは、このようなケースを詳しく調査し、あらゆる小さな手がかりを追跡して悪質業者を見つけるうえで経験を積んでいます。模倣品業者は身元や支払い方法を隠蔽することに長けているものの、CCUの協力によってそうした模倣品業者を突き止め、訴訟を起こすことができました」。

訴訟について、Amazon模倣品犯罪対策チームのディレクターであるKebharu Smith氏は、次のように述べています。「Amazonのストアで出品しようとする模倣品業者は法律を破り、Weberのような企業の権利を侵害するだけでなく、消費者も欺くことになります。まれに、模倣品業者がAmazonの模倣品対策ツールの抜け道を見つけたり、模倣品犯罪対策チームの目をかいくぐったりすることができた場合でも、Amazonは必ず模倣品業者を突き止め、全責任を追及します」。
Weber brand image

包括的なブランド保護

Amazonは、ブランドのさまざまなニーズに応えるために、ブランド保護ツールセットを開発してきました。各ブランドのニーズは異なるものの、Weberでは包括的なブランド保護戦略が効果を発揮しました。

Amazonは、Weberのオンライン戦略の中核を担う強力なツールを提供することにより、ブランドを効果的に保護するうえで同社から信頼を得ています。

「Amazonとの連携により、ブランド保護の取り組みに大きな成果が生まれています。特に他のマーケットプレイスと比較すると、Amazonのツールは非常に強力です。Amazonでのブランド保護のための私たちの投資は、これまでの取り組みの中で最善のものの1つと言えるでしょう」

Geri Datus-Ward氏
デジタルマーケティングおよびeコマース担当ディレクター
Weber Brand Logo
場所
イリノイ州、シカゴ
業種
グリル、バーベキュー
Amazonでの販売開始時期
2006年
ブランド保護ツール
Brand Registry
Project Zero

Transparency

Brand Registryをすぐに利用開始する

Amazon logo
© 2023, Amazon.com Services LLC.
LINE logo
Twitter logo
YouTube logo